【生活保護で賃貸契約】確実に借りれる手順!アパートを借りてから生活保護申請方法も解説!

生活保護の賃貸と引越し

不動産売却一括査定「イエイ不動産売却査定」

生活保護を受けているのですが、賃貸契約することはできますか?

先にアパートを借りてから生活保護を受給することはできる?

 

結論から申し上げると、生活保護受給中に賃貸契約することはできます
本記事の確実に賃貸契約するための手順を見れば、一発で解決します。

さらに基準さえ満たしていれば、先にアパートを借りてから生活保護を受給することも可能です
ただし基準を満たさないアパートを借りていると、あなたが損をしてしまう危険性があります。
アパートを借りてから確実に生活保護を受給する手順を見れば、一発解決です。

記事では手順を解説するだけでなく、役所から負担してもらえる費用や、生活保護中に引っ越すことが認められる場合全て提示しています。

そのため記事を読めば、生活保護を受けながら不安なく確実に賃貸契約することができます

スマート&カンパニー
スマート&カンパニー

小樽市で生活保護受給中の方向けに賃貸物件を運営する不動産会社スマートアンドカンパニーが全て解説します!

【生活保護受給中】確実に賃貸契約できる6つの手順

生活保護受給中に賃貸契約する流れ

生活保護受給中に確実に賃貸契約したいのならば、以下6つの手順を踏みます。

賃貸契約するための手順6つ
  • step1
    役所の許可
  • step2
    賃貸物件探し
  • step3
    不動産会社へ訪問・内見・入居審査
  • step4
    引っ越し見積もり費用算出
  • step5
    役所に書類提出
  • step6
    不動産会社で契約手続き

 

手順1. 役所の許可

まずは役所で「引っ越しすることについて相談」し、許可をもらう必要があります。

生活保護受給中は、家賃を自治体に負担してもらっている状態です。
そのため勝手に引っ越すことはできません。

ちなみに以下の引っ越しが認められる具体例に当てはまっていれば、大抵許可をもらえます

引っ越しが認められる14の具体例
  • 離婚して新居を探す
  • 災害に遭い住むことができない
  • 社会福祉施設から退所し新居を探す
  • 老朽化でこれ以上住むことができない
  • 病気療養中で住まいの環境が非常に悪い
  • 現在の家賃よりも安い家賃の家に引っ越す
  • 今まで入院していたが退院して新居を探す
  • 家族の人数に対し住居が狭いと判断された
  • 大家さんから理不尽な理由で立ち退きを強いられる
  • 介護を必要しており被扶養者の近隣に引っ越したい
  • 引っ越し先の方が勤務先に近く経済的負担が軽減される
  • 知人の家に住まわせてもらっていたが住まいを見つける
  • 都市計画により国や自治体から立ち退きを求められている
  • 状態が悪く適切な法廷施設(介護老人ホームなど)への入居する

※横スクロール可能

 

「今と違うところに住みたい…」という漠然とした理由だと引っ越しを認めてもらうことができません。

役所が納得する、上記具体例の明確な理由を提示することがポイントです。
引っ越しが認められたら家賃の上限額を必ず確認しておきましょう。

 

手順2. 賃貸物件探し

確実に契約できる物件を探したいのならば、生活保護受給中の方を対象とした物件から探すべきです。

なぜなら生活保護受給者をお断りしている大家さんや不動産会社が多いためです。
せっかく良い物件を見つけコンタクトを取ったのに、お断りされたら非常に嫌な気持ちになることでしょう。
それだけでなく時間の無駄にもなります。

効率的に探すためには、生活保護受給者を対象とした物件に絞り探しましょう。

探すための具体的な方法は、以下2つの選択肢があります。

※表は横スクロール可能

選択肢オススメな人探す方法サポートと簡単さ物件の質

弊社取扱い物件

  • 北海道内で物件を探している人!
  • サポートしてもらいながら確実に契約したい人!

手順1. 長橋ハイツクオーレ小樽をチェック
手順2. 上記から気に入った方の物件をお問い合わせ

  • これまでの運営経験から入居までのサポートは万全
  • 気に入った方を申し込むだけなので簡単
  • 室内リフォーム済みでキレイ
  • ペットも可
キャッシュバック賃貸
  • 北海道以外の物件を探している人!

手順1. キャッシュバック賃貸にアクセス
手順2.検索欄に「生活保護」と入力して検索
手順3.
気になる物件をお問い合わせ

 

  • 物件探しを自分でする必要があるため手間がかかる
  • 入居までのサポートはなし
  • 物件による
 

手順3. 不動産会社へ訪問・内見・入居審査

問い合わせした物件を管理運営する不動産会社を訪問します。

以下3つのことを行うためです。

①物件を内見
②賃貸契約にかかる初期費用を算出
③入居審査


ちなみに、保証人がいたほうが入居審査は通りやすいです。
保証人がいない場合は、保証会社を利用することも可能です。

\保証会社を利用する方法は、以下の記事で徹底解説しておきました!/

手順4. 引っ越し見積もり費用の算出

「引っ越しにいくらかかるのか」業者から見積もりをもらう必要があります。

なぜなら、生活保護受給中の引っ越しは、役所から費用を負担してもらえるためです。
費用を負担してもらうためには「最安値の引っ越し業者に依頼する」ことを役所へ提示する必要があるのです。

証明するための具体的な手順は以下2つ

手順1. 引っ越し見積もりサイトを利用し複数社に見積もりをもらう
→ 「価格を比較した上で最安値の業者を利用する」ことを証明するために、必ず複数社から見積もりをもらいます。

手順2. 役所に複数社の見積もり資料を提示
→ 見積もりサイトにて予約し業者に自宅まで来てもらえば、見積もり資料を受け取ることができます!

利用すべき引っ越し見積もりサイトランキングは以下です!/
※表は横スクロール可能です!

人気ランキング引っ越し見積もりサイトオススメな人!お得度
1位引越し達人セレクト申し込み特典で必ず6万円受け取りたい人!
2位引っ越し侍抽選で10万円もらえる企画に応募したい人!⚪︎
3位サカイ引越センターサカイだけから見積もりを取りたい人!
お米のプレゼントが欲しい人!

手順5. 役所に書類提出

役所に以下4つの書類を提出し、最終的な許可をもらいます。

※表は横スクロール可能

不動産会社からもらった書類
  • 住宅契約書
  • 部屋の住所と間取り
  • 賃貸契約時の初期費用がわかる書類
引っ越し業社からもらった書類
  • 引っ越し見積書(複数社の)

最終的な許可をもらえたら、初期費用を受け取ることができます。

手順6. 不動産会社で契約手続き

不動産会社にて契約手続きを行います。

契約手続き時に、以下2つを不動産会社へ提出します。

  • 記入した契約書類
  • 初期費用

これで賃貸契約が全て完了です!

スマート&カンパニー
スマート&カンパニー

役所から許可を得た引っ越し業社に最終依頼して、引っ越しの準備を始めましょう。

 

アパートを借りてから確実に生活保護を受給する4ステップ

アパートを先に借りてから生活保護を受給する場合、以下4つの手順を踏む必要があります。

手順1. アパートが所在する市町村の生活保護家賃上限額を確認
市町村の役所にて確認することが可能です。

手順2. 家賃上限内のアパートを借り引っ越し
生活保護申請前のため引っ越し費用と初期費用は自己負担です。

手順3. 役所の福祉課で生活保護を申請

手順4. 数日後に審査結果の受け取り
→ 審査にて許可が降りれば生活保護の受給開始

ちなみに役所に申請の際、必要な持ち物は以下7つです。

  • 印鑑
  • 健康保険証
  • 身分証明書
  • 世帯収入が確認できる「収入報告書」
  • 失業中であること・病気であることを証明できる書類
  • 車・お金・不動産などの資産がないことを証明する「資産報告書」
  • 申告に嘘がないか役所が銀行や保険会社を調べることを承諾する「同意書」

\車を所有していても生活保護を受給できるケースは以下の記事にて解説しました/

 

アパートを借りてから生活保護を受給することは可能ですが、以下2つの観点からあなたが損をする場合の方が多いです。

賃貸契約の初期費用が自己負担生活保護申請前のため負担してもらえません
家賃の上限を上回っていた安い家賃の物件へ引っ越しを指導されます

家賃の上限額は事前に調査することができるため対策可能です。
しかし引っ越し費用や賃貸契約の初期費用は負担してもらえないため、あなたが数十万円損してしまうことになります。

よっぽどの理由がない限りは、まずは役所の福祉課に相談し生活保護を申請してからアパートに引っ越しすべきです

生活保護の家賃の上限について

生活保護中に家賃を補助する住宅扶助には上限額があります。
お住まいの市町村と家族構成により上限額が異なります。
例として、2021年の時点における東京都のケースで5万3,700円です。
東京都の家賃相場よりやや安いくらいの金額です。

 

持ち家に住んでいて生活保護を申請する際、売却指導されることがあります。

\そのまま住み続けることができるケースと売却指導されるケースを以下で徹底解説しました/

 

【生活保護受給中の賃貸契約】「もらえる初期費用」と「もらえない初期費用」

生活保護受給中において、住居に関する事で負担してもらえる費用は以下2種類です。

※表は横スクロール可能です。

住宅扶助

毎月の家賃や修繕費など済むことを維持するための費用

一時扶助

初期費用など新生活に必要な一時的な扶助

初期費用=一時扶助となります。

 

一時扶助として「負担してもらえる初期費用」は5つ、「負担してもらえない初期費用」は4つです。以下の表にまとめました。
※表は横スクロール可能です。

 費用の種類備考

負担してもらえる



礼金・敷金 
仲介手数料 
保証会社料保証人がいなく、保証会社を利用した場合
火災保険料 
引っ越し費用複数の引越業者に見積もりをもらいその中から一番安い業者を選ぶことが条件
負担してもらえない



管理費・共益費 
鍵交換費用 
クリーニング代入居時退去時の清掃代
事務手数料契約時にかかる事務手数料

ちなみに負担してもらえる費用には、上限額があります
市町村によって異なるため役所にて必ずご確認ください。

【生活保護の賃貸契約】この2つだけを実行すれば不動産審査は通過する

不動産会社の閑散期に訪問

生活保護受給者を対象とした物件を選べば、審査を落とされるようなことはほとんどありません

ただし人気の物件で入居希望者が多い場合には、落とされてしまうことも中にはあり得ます。

スマート&カンパニー
スマート&カンパニー

そのような場合には、
・不動産会社の繁忙期(12月~3月)を避けて不動産会社に行く
ということを実行してみてください!


繁忙期でない時期の不動産会社は、入居希望者を探しまくっています。

あなたの入居を待ち望んでいると言っても過言ではありません。

閑散期に行けば、人気物件でも審査が通りやすいでしょう。

保証人がいない場合は家賃保障会社を利用

賃貸アパートやマンションを借りる際には、保証人がいたほうが有利です。
就業中で収入がある保証人ならば、信頼されやすいため、審査が通りやすくなります。


保証人が見つからない場合は、保証会社をご活用ください。

生活保護受給中の方を対象とした物件であれば、保証人や保証会社が必要ないケースも多いです。
目星の物件の不動産会社に確認してみましょう。

生活保護受給者向け賃貸 小樽市のアパートをご紹介

生活保護おすすめ物件紹介

 

スマート&カンパニー
スマート&カンパニー

スマートアンドカンパニーでは、北海道小樽市で生活保護受給中の方に向けた物件を運営しています。家賃も生活保護の住宅扶助に対応した価格に設定しています。

現在【クオーレ小樽/家賃36,000円】【長橋ハイツ/家賃26,000円〜】で入居者募集中です。

クオーレ小樽は102号室限定で家賃4,000円引きです!★早い者勝ちなのでお急ぎください★

敷金礼金なし・保証会社初回オーナー負担・前家賃はフリーレントです!クオーレ小樽は小型犬または猫1匹のペットOKです!


入居をご希望の方は、以下詳細のビッグ小樽店にお問い合わせください。
 

 

 

長橋ハイツ

長橋ハイツマイソク

長橋ハイツ

【物件詳細】
小樽市長橋5丁目
小樽駅からバス便あり。
長橋十字街バス停もしくは長橋2丁目17バス停から徒歩5分

間取り:2LDK 家賃:2.6万円、管理費3千円
生活保護の住宅扶助に対応した家賃となっております。

長橋小学校徒歩9分
長橋郵便局徒歩4分
スーパーアークス、しまむら 徒歩2分
コンビニ(セブンイレブン) 徒歩5分

現在入居者募集中です。リンク先のビッグ小樽店にお問い合わせください!

 

クオーレ小樽

クオーレ小樽マイソク

クオーレ小樽

【物件詳細】
小樽市松ヶ枝2丁目

JR函館本線 小樽駅徒歩36分/南小樽駅徒歩36分
バス「松ヶ枝町」より徒歩7分

【間取り】
間取り:2DK 家賃:3.6万(102号室のみ3.2万円) 管理費:なし
1974年4月完成
浴室トイレ別/ガスコンロ対応/室内洗濯機置き場あり/脱衣所/クローゼット/下駄箱/フローリング/都市ガス+灯油ボイラーで光熱費格安に
駐車場無料
★★小型犬または猫ちゃん1匹 飼育可能になりました★★
 
全室リフォーム済みなので新築のように綺麗な内装です!大変コスパの高い物件です。
初回の保証会社費用も弊社が負担いたします!

アモーレ花園 ※現在満室

物件紹介URL:https://www.power-s.co.jp/detail.html?p=B03106201(L)

物件詳細
小樽市花園2丁目
函館本線、小樽駅徒歩13分、南小樽駅徒歩19分。
間取り:1LDK 家賃:1.8万 管理費1000円(巡回管理)
築32年(1988年11月) 総面積29㎡

閑静な住宅街 都市ガス フローリング
木造2階建て。

概要はこのような感じですが、一番の魅力は家賃の安さ。なんと1.8万です。
一人暮らしであれば十分な広さですし、何と言ってもこの家賃は魅力的です。

間取りを見るとお風呂がついていないタイプです。この昭和っぽさに有名なフォークソングを思い出す方もいらっしゃるのではないでしょうか。

近所のお風呂屋さんをご紹介しておきます。

一番近くて、徒歩6分の場所、花園4丁目に大正湯。
少し奮発してゆっくりしたい時は海側の築港7丁目にオスパという温泉施設があります。

オスパHP :http://www.otaruspa.com/index.htm

わざわざ出向かなくても家でたらいなどを使って行水する事も可能で、アナログ感のある昭和な生活が楽しめるのではないでしょうか。

小樽商科大学まで徒歩17分です。バス停(富岡1丁目)までは徒歩7分です。

周辺の生活環境は、愛育保育園251m 花園小学校400m セブンイレブン96m 小樽妙見市場(スーパー)125mと通学や買い物に便利な場所に位置しています。

小樽駅に行くバス停は徒歩5分以内に位置しています。

まとめ

生活保護引っ越しまとめ

生活保護を受けながら賃貸に引っ越しをする条件や手順を見てきました。多少大変な部分もありますが、順序良く確実に進めて行くことが何より大切です。ケースワーカーさんなどの力を借りてより良い生活にしていきましょう。

最近では小樽市へ移住を希望している人へ小樽体験ツアーなども行っているそうです。山も海もあり、世界中から観光客が訪れ、街自体に活気があるので、小樽市はいい街ですよ。

タイトルとURLをコピーしました